ZEH住宅:環境と暮らしに優しい未来を築く…

ZEH住宅:環境と暮らしに優しい未来を築く住まいEvent

ZEH住宅:環境と暮らしに優しい未来を築く住まい

ZEH住宅:環境と暮らしに優しい未来を築く住まい

新築住宅に関するCMなどで近頃よく耳にするようになったZEH(ぜっち)。今回のコラムではそのZEHについて解説していきます。

ZEHとは? その特徴と概要

ZEH(ぜっち)とは、Net Zero Energy Houseの略称で、家で使用される冷暖房や給湯器、換気設備、照明がといった設備が消費するエネルギーと、家に設置された太陽光発電設備などが作り出すエネルギーが年間をとおして見た時にプラスマイナスゼロになるよう設計された家のことを言います。

ではZEHの家というのは具体的にどういうものかというと、高断熱性能と省エネ設備によって快適な暮らしのために必要となるエネルギー量を少なく抑え、そこへ太陽光発電などの創エネ設備を組み合わせることで、家が消費するエネルギーと作り出すエネルギーがおおよそプラスマイナスゼロになるように設計された家のことを言います。

現在わが国ではZEHの普及に力を入れており、国土交通省や経済産業省、環境省といった省庁がさまざまな施策を行っています。2050年のカーボンニュートラル実現へ向けて「2030年度以降新築される住宅について、ZEH基準の水準の省エネルギー性能の確保を目指す」という政府目標が掲げられ、今後ますます普及が進む住宅です。

ZEH住宅:環境と暮らしに優しい未来を築く住まい

ZEH住宅のメリットとデメリットを徹底解剖

ZEHの家に住むとどんな良いことがあるのか以下に上げていきたいと思います。

環境・経済面での利点

  • 光熱費の大幅削減: 高断熱性能と省エネ設備により、光熱費を大幅に削減できます。長期的に見ると、数十万円から数百万円の節約効果が期待できます。
  • 省エネ住宅と太陽光パネル付きのZEHの家を比較すると年間の光熱費を約86000円も節約できるという計算結果が公開されています(国交省のページ
  • CO2排出量の削減: エネルギー消費量を削減することで、CO2排出量を削減し、地球温暖化対策に貢献できます
  • 住宅取得のための資金補助:ZEHの家を建てることにより国から補助金の支給や住宅ローン減税といった恩恵が受けられる

 

断熱性能と各種設備がもたらす住み心地の向上

  • 快適な室温環境: 高い断熱性能により、夏は涼しく冬は暖かく、最小限の冷暖房で快適な室温環境を整えることができます。また、近年ニュースでよく聞くようになった冬場のお風呂で起きるヒートショックを、断熱性能が高く温度変化の小さい家によって防ぐことが期待できます。
  • 結露やカビの発生抑制: 結露やカビの原因となる湿度を低減し、健康的な住環境を実現できます。
  • 静かな室内環境: 高気密・高断熱性能により、外部からの音を遮断し、静かな室内環境を実現できます。

ZEHの家に住むと様々なメリットがある一方で、注意点もあります。

新築やリフォームでZEH住宅を導入する際の注意点

  • 設計段階での検討: ZEH住宅を導入するには、設計段階から断熱性能や省エネ設備、創エネ設備を総合的に検討する必要があります。注文住宅や既存の住宅の建て替えによりZEH住宅を取得する場合は、ZEH住宅を得意とする設計事務所や工務店を選ぶことが大切です。
  • 初期費用: ZEH住宅は、一般住宅よりも初期費用が高くなる傾向があります。補助金や支援制度を活用することで、初期費用を抑えることができますが、それでもローコスト
  • ランニングコスト: 太陽光発電システムなどの創エネ設備を設置する場合、ランニングコストが発生します。導入前に十分に検討する必要があります

ZEH住宅:環境と暮らしに優しい未来を築く住まい

制度や施策を活用してZEH住宅をお得に手に入れる方法(令和6年6月現在)

家という大きな買い物をする場面においては、家そのものの他にも税金や引っ越し費用など様々なお金が掛かります。先々の暮らしを思えば少しでもお得に家を建てたいものです。

現在わが国ではZEHの普及を推進していることから、ZEHの家を建てると国から補助金がもらえたり、ZEH住宅向けの金利が低い住宅ローンや、税制優遇を受けられる以下の制度があります。

国による支援制度

  • 環境省と経産省が行うZEH支援事業では、ZEHの家1件につき55万円の補助金を受けることができます。(戸建て住宅ZEH化支援事業
  • 国交省が行う支援では、ZEH住宅を取得する場合住宅ローン減税(国交省のWEBサイト)を受けることができたり、フラット35の金利の引き下げを受けることができます(フラット35の金利に関するページ)。
  • 国交省では子育て世帯へ向けた支援として、子育てエコホーム支援事業(子育てエコホーム支援事業)も行っており、こちらでは子育て世帯や若年者世帯がZEH住宅を取得すると最大で80万円の補助金をもらうことができます。

 

地方自治体による支援

国が行う支援のほかに、自治体が独自に支援を行っていることもあります。過去の例ではありますが、熊本県は県独自の施策として「みんなで始める球磨川流域Co2削減住宅補助金」を行っていたことがあり、この時は高断熱の建材を用いたリフォームや新築住宅に対し最大で30万円の補助金が支給されました。(注意:令和6年現在は行われていません)

ZEH住宅:環境と暮らしに優しい未来を築く住まい

ZEH住宅の建て方

ZEHの家を建てるプロ『ZEHビルダー』

経済産業省はZEHの家がより普及することを目的として、2016年より『ZEHビルダー』制度の運用を行っています。この制度はZEHの普及に積極的に取り組む工務店や住宅販売業者などを『ZEHビルダー』として登録・公表する制度です。

ZEHビルダーに登録されている事業者は、ZEH住宅の普及に取り組んだ実績に基づき☆1つから最高☆6つまでの等級で評価・公表されています。事業者は毎年実績を報告することが求められるため、継続的にZEHビルダーとして登録されている事業者は名実ともにZEHの家の普及に積極的に取り組む事業者であると言えるでしょう。

ZEHビルダーの見つけかた

ZEHビルダーはこちら(ZEHビルダー/プランナー一覧)から都道府県単位で検索できます。さあZEHの家を建ててみようという時には、お住まいの町にはどんなZEHビルダーがいるのか探してみてください。

ZEH住宅:環境と暮らしに優しい未来を築く住まい

ZEH住宅のメリット・デメリットのまとめ


ZEH住宅は、光熱費削減、CO2排出量削減、快適な住環境など、多くのメリットがあります。一方で、初期費用が高くなるなどのデメリットもあります。
ZEH住宅を導入する際には、メリットとデメリットをよく理解した上で、ライフプランや予算に合わせて検討することが重要です。長期的な視点で考えると、ZEH住宅は環境負荷を抑え、家計にも優しい住まいと言えるでしょう。

ZEH住宅:未来の住まいを担う存在

2025年4月からすべての新築住宅に省エネ基準適合が義務付けられます。(参考)これは住宅が備えるべき省エネ性能の目安がはっきりと設定されるというもので、住宅は高い省エネ性能を備えるべきという考え方は今後ますます広まっていくと思われます。
ZEH住宅は、省エネルギーと快適性、そして環境への配慮を兼ね備えた、未来の住まいを担う存在です。初期費用などのハードルはありますが、政府の支援制度や技術革新により、今後ますます導入しやすくなると考えられます。
ZEH住宅について理解を深め、積極的に検討することで、持続可能な社会の実現に貢献し、より快適な暮らしを手に入れることができるでしょう。


 

徳田建築工房は最高位☆6つの評価を得たZEHビルダーです

八代地域に本社を置く中小工務店としては唯一の☆ZEHビルダーとして、またZEHビルダー制度が始まった2016年から今日にいたるまでZEHの普及に積極的に取り組んできた経験と実績があります。熊本県八代市とその周辺地域でZEHの注文住宅をご検討の際にはぜひ徳田建築工房にご相談ください。

 

>あわせてよみたい“八代市で家を建てるメリットと注意点”

最新の家づくりを体感できる見学会。家づくり無料勉強会など適時開催!

徳田建築工房のイベント情報はこちら

    • 最新の家づくりを体感できる見学会。家づくり無料勉強会など適時開催!
    • 最新の家づくりを体感できる見学会。家づくり無料勉強会など適時開催!
    • 最新の家づくりを体感できる見学会。家づくり無料勉強会など適時開催!
    • 最新の家づくりを体感できる見学会。家づくり無料勉強会など適時開催!
    • 最新の家づくりを体感できる見学会。家づくり無料勉強会など適時開催!

    徳田建築工房で建てた家
    イベント写真のご紹介。いいね大歓迎!
    tokudakoubou

    instasgram

    • LINE@徳田建築工房
      お気軽にご連絡ください。

      ちょっと相談しようかな…
      そんな時にはLINEで簡単!
      お友達追加はこちら >

      LINE@

    • qr

      line

徳田建築工房のブログもご覧下さい!

WEBフォーム / 来場予約・お問合わせ